HOME > 学び・趣味 > 地理試験に合格してタクシードライバーになる

地理試験に合格してタクシードライバーになる

タクシードライバーはお客さんを乗せて運転する業務が仕事です。第二種普通運転免許はもちろん必要なのですが、東京都及び、大阪府と神奈川県では地理試験に合格する必要があります。
タクシーの運転手の仕事はお客様を目的地までお送りすることです。ランドマークまで行って欲しいと言われてその道が分からずに遠回りし過ぎるのではお客様にご迷惑がかかります。
タクシードライバーは道を知っていなくてはなりません。お客様の希望する到達地へスムーズに運転して向かうためには身に付けておかなくてはならない知識です。

タクシードライバーに最適な地理試験があります。東京、大阪、神奈川でタクシードライバーとして仕事をするときに必要な地理や法律などに関する知識の試験です。地理試験に合格することは割と難しく、合格率は50%とされているため、真面目に勉強する必要があります。ドライブが好きでいろいろと足を伸ばしているから大丈夫…という程度では合格できないと思っておく方がいいでしょう。

受験はタクシーセンターで行われ、地理試験の問題集も販売しています。出題される問題も掲載されているので、この問題集を一度買って読み込んでみると良さそうです。

地理試験は「地理問題」と「法令問題」の2つから成っていて、試験時間はそれぞれ60分。マークシート方式なので、そんなに心配は要りません。「地理問題」では主要道路や交差点の名称、地名、建造物や観光名所、駅などが出題されます。
「法令問題」はタクシードライバーとして仕事をする上での「法令」「安全」「接遇」の知識が問われます。
両方に合格すれば地理試験の合格を手にすることができますが、どちらかしか受からなくても、次の試験へ持ち越せますので、諦めないでどんどん受験していきましょう。1科目だけの合格には有効期限があるため、うっかり次の試験を忘れないようにして下さい。

地理試験に合格してタクシードライバーになる